スマホ時間1日20時間
基本的に僕は友達がいないので、休日は一人で過ごす。
朝起きて、スマホをつけその日に起こったニュースを適当にスクロールする。
休日が始まったという安心感を感じつつのスクロールは高揚感を僕に与える。
辞めて別なことをしようという事を頭に浮かべながら、午前中がベッド上で終了していく。
もはやこの罪悪感が病みつきにさえなっているように感じる。
薬物依存と与沢翼
「秒速で1億を稼ぐ男」与沢翼氏が覚醒剤を使用したというニュースを最近見た。
yutubeで勘ぐり的に陰謀論を展開する彼を見て正直面白いと思ったし、違法薬物というものとは無縁な人生を送ってきた僕からすると他人事感があった。
しかし、僕は休日をスマホ画面と共に過ごし、夕方になると虚無感と孤独感、将来への不安を感じる。
そのマイナス感情を忘れるためにスマホを無作為に無限スクロールしてしまう。
薬物依存患者と何ら変わらない。
依存者の末路
孤独な人間のネット依存。特に消費的、受け身的ネット依存の何が怖いのか。
- SNSスクロールして誰かと繋がっているような錯覚
- youtubuや配信を見て、「誰かと繋がっている錯覚」
を感じてしまうところだと思う。
現に孤独で社会的弱者の僕は、与沢翼さんの毎日行われるライブ配信を今か今かと待ち侘びていた。何やら繋がっているという錯覚を感じてしまっていたのだ。
孤独な人間がネットやSNSに受け身的に依存し続けた末路
- 人生の貴重な時間を奪われる
- 情報に頭が汚染され脳疲労を起こす
- 他人と比較ばかりし自分を見失う
- 自分の人生を棚に上げて、クソな批評家に堕落する
- 自分の人生は何だったんだろうと年を重ね思う。
断ち切ろうと決意した。
コメント